看護学部 時間割(3年次)
前期
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
1時限 (9:00〜10:30) |
科 目 | (小児看護学方法論/ 在宅看護学方法論) |
小児看護学方法論 | ・IPW演習Ⅰ ・遺伝看護学 ・リハビリテーション看護論 (※)選択 |
・地域在宅看護学Ⅱ ・公衆衛生看護学Ⅰ/Ⅱ(保健師必修) |
母性看護学方法論 |
教 室 | S201/実習室2/実習室3 | 実習室2/実習室3 | ・S300 ・S202 ・S202 |
実習室3/S201 | S201/実習室2 | |
2時限 (10:40〜12:10) |
科 目 | ↓ | 小児看護学方法論 | ↓ | ・地域在宅看護学Ⅱ ・公衆衛生看護学Ⅰ/Ⅱ(保健師必修) |
母性看護学方法論 |
教 室 | ↓ | 実習室2/実習室3 | ↓ | 実習室3/S201 | S201/実習室2 | |
3時限 (13:00〜14:30) |
科 目 | 公衆衛生看護学 Ⅰ/Ⅱ (保健師必修) |
英語Ⅲ (※)選択 |
在宅看護論方法論 | 急性クリティカルケア論 (※)選択 |
成人看護学方法論Ⅲ |
教 室 | 実習室3 | 実習室3/S201 | S202/実習室1 | S202/実習室1 | ||
4時限 (14:40〜16:10) |
科 目 | ・地域在宅看護学Ⅱ ・公衆衛生看護学Ⅰ/Ⅱ 保健師(保健師必修) |
成人方法論Ⅱ | ↓ | 公衆衛生看護学 Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ (保健師必修) |
精神看護学方法論 |
教 室 | 実習室3 | 実習室3/実習室1 | ↓ | 実習室3/S202 | S202 | |
5時限 (16:20~17:50) |
科 目 | ↓ | 公衆衛生看護学Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ 保健師必修30回 |
↓ | ||
教 室 | ↓ | 実習室3/S202 | ↓ |
・公衆衛生看護学Ⅲ(保健師必須) 30コマ 6日間集中
・リハビリテーション看護論(※)選択 一部集中
後期
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
1時限 (9:00〜10:30) |
科 目 | 国際看護学 (※)選択 3後~4前 |
災害看護学 3後~4前 |
|||
教 室 | S202 | S300 | ||||
2時限 (10:40〜12:10) |
科 目 | 国際看護学 (※)選択 3後~4前 |
災害看護学演習 3後~4前 |
|||
教 室 | S202 | S300 | ||||
3時限 (13:00〜14:30) |
科 目 | 災害看護学演習 3後~4前 |
看護提供システム論 3後~4前15回 |
|||
教 室 | S300 | S202 | ||||
4時限 (14:40〜16:10) |
科 目 | 災害看護学演習 3後~4前 |
看護提供システム論 3後~4前15回 |
|||
教 室 | S300 | S202 | ||||
5時限 (16:20~17:50) |
科 目 | |||||
教 室 |
・成人看護学実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 各2週間 3年後期~4年前期
・老年看護学実習Ⅰ・Ⅱ 各2週間 3年後期~4年前期
・母性看護学実習 2週間 3年後期~4年前期
・小児看護学実習 2週間 3年後期~4年前期
・精神看護学実習 2週間 3年後期~4年前期
・在宅看護学実習 2週間 3年後期~4年前期
(※)選択科目