学部共通募集要項2024
※本学一般入試の過去問は、オープンキャンパスでの掲示、あるいは個別に来校いただき問題の閲覧のみの対応とさせていただいております。過去問を閲覧ご希望の場合は、事前に入試センターまで希望日時をご相談いただきますようお願いいたします。
2024(令和6)年度入学試験の学校推薦公募制・総合型自己推薦方式・一般選抜(独自方式、共通テスト利用方式)・社会人選抜はWEB出願となります。冊子形式の募集要項は作成いたしませんので、以下のリンクからPDFによる募集要項をダウンロードしてください。
(WEB出願専用のサイトはこちらから)
・学校推薦書(公募制・指定校制)(PDF)(Word) 高校の先生はWord版をご利用ください。
・入学料免除願書(総合型AO方式・学校推薦公募制・社会人選抜Ⅰ期対象)(PDF)
※入学料免除の申請には家計基準や入試成績等の条件があります。
詳細は学生募集要項をご覧ください。
2024年度 保健科学部・看護学部 共通募集要項
1. 受験資格
以下のいずれかに該当する者。
- (1)高等学校または中等教育学校を卒業した者、および 2024年 3 月卒業見込みの者。
- (2)通常の課程による 12 年の学校教育を修了した者、および 2024年 3 月修了見込みの者。
- (3)学校教育法施行規則第 150 条の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および 2024年 3 月 31 日までにこれに該当する見込みの者。
2. 募集の区分、定員および出願条件(保健科学部・看護学部共通)
※理学療法学専攻=PT、作業療法学専攻=OT、看護学科=Nsと表記しています。
入試区分名称 | 募集定員 | 出願条件 | |
総合型選抜
AO方式 |
Ns8名 | 上記の1. 受験資格を有し、専願(本学へ入学が確約できる者)であること。 | |
学校推薦型選抜指定校制 | 指定校制
公募制 自己推薦方式 の合計 PT・OT各20名 Ns32名 |
6月中旬以降、各指定高等学校へ専攻別に推薦依頼をいたします。 | |
学校推薦型選抜公募制 | 上記の1. 受験資格を有し、専願(本学へ入学が確約できる者)であり、なおかつ下記の条件のすべてを満たす者。
ⅰ) 出身高等学校長より、理学療法学・作業療法学・看護学の教育を受けるに十分な素質を有すると認められ推薦が得られる者。 ⅱ) 調査書の「全体の学習成績の状況」が3.3以上の者。 ⅲ) 高等学校を2024年3月卒業見込みの者および2023年3月卒業の者。 |
||
総合型選抜
自己推薦方式 |
上記の1. 受験資格を有し、下記の条件のすべてを満たす者。
ⅰ)本学で理学療法学・作業療法学・看護学の教育を受けたいと強く希望する者。 ⅱ)高等学校を2024年3月卒業見込みの者および2023年3月卒業の者。 |
||
一般選抜
独自方式 |
Ⅰ期:PT・OT各12名、Ns24名
Ⅱ期:PT・OT各4名、Ns8名 ※Ⅲ期:PT・OT・Ns若干名 |
上記の1. 受験資格を有する者。 | |
一般選抜大学入学共通テスト利用方式 | Ⅰ期:PT・OT各4名、Ns8名
Ⅱ期:PT・OT・Ns若干名 |
上記の1. 受験資格を有する者。 | |
社会人選抜 | Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期ともPT・OT・Ns
若干名 |
上記の1. 受験資格を有し、専願(本学へ入学が確約できる者)であり、なおかつ下記の条件のいずれかを満たす者。
ⅰ) 入学時満23歳以上の者。〔2001年4月1日以前に生まれた者。〕 ⅱ) 出願時において2年以上の就労経験がある者。 |
〔注2〕各入学試験区分で理学療法・作業療法・看護を第3志望専攻まで選択することができます。
〔注3〕総合型選抜自己推薦方式では、一般選抜と同様に他大学を併願することができます。
※入学検定料は30,000円(共通テスト利用は10,000円)です。
3. 入学試験日程(保健科学部・看護学部共通)
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 合格者手続締切日 |
総合型選抜AO方式
※看護学部のみ |
9月1日(金)~ 9月11日(月) |
①9月16日(土) ②10月21日(土) |
11月1日(水) | 11月10日(金) |
学校推薦指定校制 | 11月1日(水)~ 11月13日(月) |
11月18日(土) | 12月1日(金) | 12月13日(水) |
学校推薦公募制 | ||||
社会人選抜Ⅰ期 | ||||
総合型自己推薦方式 | 12月1日(金)~ 12月11日(月) |
12月16日(土) | 12月22日(金) | 1月12日(金) |
社会人選抜Ⅱ期 | ||||
一般選抜
独自方式Ⅰ期 |
1月9日(火)~ 1月29日(月) |
2月3日(土) | 2月9日(金) | 【1次手続締切】 2月16日(金) 【2次手続締切】 3月8日(金) |
社会人選抜Ⅲ期 | 2月22日(木) | |||
一般選抜共通テスト利用方式Ⅰ期 | 1月15日(月)~ 2月6日(火) |
1月13日(土) 1月14日(日) |
2月16日(金) | 【1次手続締切】 2月22日(木) 【2次手続締切】 3月8日(金) |
一般選抜
独自方式Ⅱ期 |
2月13日(火)~
2月19日(月) |
2月23日(金・祝) | 3月1日(金) | 3月8日(金) |
一般選抜共通テスト利用方式Ⅱ期 | 2月26日(月)~ 3月8日(金) |
1月13日(土) 1月14日(日) |
3月15日(金) | 3月22日(金) |
※一般選抜
独自方式Ⅲ期 |
3月6日(水)~ 3月11日(月) |
3月13日(水) | 3月15日(金) | 3月22日(金) |
4. 入学試験科目(保健科学部・看護学部共通)
入試区分 | 学科試験 | 面接試験 |
---|---|---|
総合型AO方式 ※看護学部のみ募集 |
①個人面接および国数英基礎学力試験 ②課題レポート提出およびプレゼンテーション(口頭試問含む) |
|
学校推薦指定校制 | なし ※大学入学共通テスト2科目(英語必須・他1科目選択)以上の受験が必須です。 |
個人面接 (20分程度) |
公募制・自己推薦方式 社会人・※一般選抜Ⅲ期 |
小論文試験 課題文提示型 60分 600〜800字 | 個人面接 (15分程度) |
一般選抜 独自方式 Ⅰ期・Ⅱ期 |
3科目 各60分 国語(必須):国語総合(古文、漢文を除く) 英語(必須):コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ(リスニングを除く) 数理(選択): [数学Ⅰ・A(数Aは3項目とも出題範囲とする)] [物理基礎・化学基礎]、[化学基礎・生物基礎]、 [生物基礎・物理基礎]から1科目を出願時に選択 |
個人面接 (10分程度) |
一般選抜 大学入学 共通テスト 利用方式 |
3科目 各科目を100点に換算し300点満点 【必須】国語(近代以降の文章)外国語:「英語」(リーディング75点、リスニング25点) 【選択】次の①〜③から得点の高い科目を1科目採用 ①数学:「数学Ⅰ」、「数学Ⅰ・数学A」、「数学Ⅱ」、「数学Ⅱ・数学B」 ②理科1:「物理基礎・化学基礎」、「化学基礎・生物基礎」、「生物基礎・物理基礎」 ③理科2:「物理」、「化学」、「生物」(第1解答科目) |
面接試験なし ※個別試験は行いません |
5. 出願手続き・入学手続きについて
(1)出願手続について
出願は本学ホームページ上のWEB出願サイトから行います。(AO方式・指定校制を除く)志願者がインターネット環境で、出願期間中にパソコン、スマートフォン、タブレットを利用して、出願申込、入学検定料の決済を行うことができます。入力、検定料の支払い後、調査書や出願に必要な書類等が提出期間内に大学へ到着して、出願が受理されます。
(2)入学手続きについて
ⅰ)合格者は、所定の期日までに下記の手続きを完了してください。入学手続きをすべて完了しないと合格取り消しになりますのでご注意ください。
手続き内容 | ①提出書類:入学者誓約書兼保証書(本学所定用紙)
②納入金:入学金、前期分授業料、他 計115万円を指定金融機関へ納入してください。 ※一般選抜Ⅰ期および共通テスト利用Ⅰ期入試合格者は1次手続締切日までに【入学金のみ】を納入してください。2次手続締切日までに書類の提出、入学金以外を納入いただきます。 |
ⅱ)一旦提出した書類は、理由の如何にかかわらず返還いたしません。
入学手続き完了後、3月29日(金)までに申し出のあった総合型自己推薦方式・一般選抜独自方式・一般選抜共通テスト利用方式での入学辞退者には、入学金以外の学費を返還します。
ⅲ)その他詳細については合格通知と共に送付いたします。