イベント・クラブ活動
新型コロナウイルス感染症の影響で全てのイベント開催・クラブ活動が困難でした。
そのような状況の中でも学生は、大学で定める活動ガイドラインに遵守した行動の中で
工夫して学生生活を送っております。
そのような状況の中でも学生は、大学で定める活動ガイドラインに遵守した行動の中で
工夫して学生生活を送っております。
― 画像は2019年~2022年度の様子 ―
毎年10月初旬に開催される「桃華祭(とうかさい)」。
マッサージ体験や福祉用具体験、学生による入試相談コーナーのほかバザーや屋台、クラス発表などのイベント満載で、毎年多くの来場者で賑わいます。

学園祭準備①

学園祭準備②

学園祭準備③

前夜祭

革細工・しおり作り体験①

パラフィン・ホットパック体験

マッサージ体験①

マッサージ体験②
新型コロナウイルス感染症の影響で全てのイベント開催・クラブ活動が困難でした。
そのような状況の中でも学生は、大学で定める活動ガイドラインに遵守した行動の中で
工夫して学生生活を送っております。
そのような状況の中でも学生は、大学で定める活動ガイドラインに遵守した行動の中で
工夫して学生生活を送っております。
運動系・文化系と、さまざまなクラブ・同好会があり、
学年・学科を超えた学生同士の交流の場になっています。

バスケットボール部

フロイント
(ボランティア活動サークル)

スポーツトレーナー
同好会

野球部

音楽サークル

卓球部

フットサル・サッカー部

バトミントン部
両学部対抗戦で行われるクラスマッチ。
バスケットボール、バレーボール、フットサルと各種目で熱戦が繰り広げられます。





