学内の方へ
開館時間・休館日
平日 | 通常開館 | 8:30~19:30※1 |
---|---|---|
短縮開館 | 8:30~17:00 | |
土曜日※2 |
大学院 授業日 |
9:00~17:00 |
その他の 開館日 |
||
休館日 |
日曜日・祝日・ その他の指定日 |
カウンターの受付は閉館の30分前までです。
- 試験前等に臨時で開館時間の延長を行う場合があります。
- 詳しくは図書館カレンダーでご確認ください。
開館時間の変更や臨時の開館・休館については、ホームページの「お知らせ」やActive Academyでお知らせします。
利用上の注意
- 図書館利用の際は学生証を必ず携帯してください。
- 館内で飲食はできません。密閉できる容器のみ持ち込み可能です。飲用時以外はカバンにしまってください。
- 通話・撮影・大声談笑などの行為はご遠慮ください。
- 防犯のため、移動の際は必ず荷物をお持ちください。
- 視聴覚資料を利用する際は、職員にお声がけください。
- 必要な資料は、受付時間内にカウンターで手続きを済ませてご利用ください。
資料の利用について
閲覧 |
閲覧後の資料は必ず元の棚に戻してください。戻す棚が分からない時は、 カウンターの職員に渡すか、指定した場所に置いてください。 |
---|---|
貸出 | 資料を借りる時は、学生証をカウンターに提示してください。 |
予約 | 貸出中の図書は予約することができます。取り置き期間は 1週間 です。 |
延長 |
貸出期間内かつ予約希望者がいない場合に限り、1回のみ2週間 延長が可能です。 延長したい本をカウンターまでお持ちください。 |
返却 |
返却時、学生証は不要です。カウンターの指定場所に置くか、 本館1階コピー機横の返却ポストに入れてください。 |
貸出冊数と期間
貸出冊数 | 貸出期間 | |
---|---|---|
学部生/大学院生/兼任教員 | 5冊 | 2週間 |
教職員 | 10冊 |
貸出冊数と期間
- 禁帯出資料(辞書など)、新聞、雑誌、視聴覚資料、その他指定の資料の貸出はできません。
- 返却期限を必ず守ってください。返却期限から2週間以上遅れた場合は、特別な事由がない限り、遅滞日数と同期間貸出を停止します。
- 資料のまた貸し(転貸)は禁止です。
- 資料を紛失した場合、また著しく破損・汚損した場合は、直ちに職員に届けてください。原則として同一資料の弁償が必要となります。
- 返却期限が過ぎ、督促にもかかわらず返却がない場合、同一資料の弁償を請求します。
蔵書検索(OPAC)
蔵書検索は館内のパソコンやご自身の端末から検索が可能です。
レファレンスサービス
資料の探し方などのお手伝いをします。また、図書館の利用についてご案内します。
カウンターにいる職員にお声がけください。
事前にレファレンスシートにご記入いただきますと、よりスムーズな調査につながります。
ご協力をお願いします。
資料の複写サービス
- 館内にある資料の一部は、著作権の範囲内に限り、館内コピー機で複写することができます。
- 複写する際は、カウンターで「文献複写申込書」に記入をしてください。
- 館内のコピー機では、館内資料以外の複写やUSBからの出力はできません。
- コピー機の使用には、コピーカードが必要です。
相互利用サービス
≪ILL(図書館間相互貸借)≫
※受付時間は9:00~閉館30分前まで
本館で所蔵していない資料は、他大学の図書館に図書の貸借や複写の依頼ができます。 「図書借用・文献複写申込書」にご記入の上カウンターでお申し込みください。 到着した資料を受け取る際には学生証を提示してください。 詳細は「NACSIS-ILLサービスについて」をご覧ください。
≪他大学図書館への訪問≫
他大学の図書館を直接訪問して、資料を閲覧することができます。
訪問する際は、事前に訪問先大学の開館日や開館時間、資料の所在などを確認してください。
紹介状や事前連絡が必要な場合はカウンターの職員にご相談ください。
学外の方へ
開館時間・休館日
平日 | 通常開館 | 8:30~19:30※2 |
---|---|---|
短縮開館 | 8:30~17:00 | |
土曜日※1 |
大学院 授業日※3 |
9:00~17:00 |
その他の 開館日 |
||
休館日 |
日曜日・祝日・ その他の指定日 |
カウンターの受付は閉館の30分前までです。
- 土曜日は入館時に利用証が必要です。初めてご利用の方は身分証をご持参の上、カウンターまでお越しください。
- 試験前等に臨時で開館時間の延長を行う場合があります。
- 詳しくは図書館カレンダーでご確認ください。
開館時間の変更や臨時の開館・休館については、ホームページでお知らせします。
利用できる方
- 同窓生
- 高等教育コンソーシアム信州加盟大学の単位互換制度を利用する学生(以下、単位互換履修生)
- その他、図書館長が許可する者
利用の手続き
≪同窓生≫
- 入館前に必ず事務室で手続きを行い、「学外者」の札を首から下げてください。
- 初めての方は、図書館利用証発行申込書に記入していただきます。その際、身分証明書と在籍時の学籍番号が必要となりますので、確認の上ご来館ください。
- 図書館利用証をお持ちの方は、カウンターに提示してください。
≪同窓生以外の方≫
- 利用の際は、事前にご連絡ください。
- 入館前に必ず事務室で手続きを行い、「学外者」の札を首から下げてください。
- 身分証明書(学生証、運転免許証、保険証など)が必要です。必ずお持ちください。
利用できるサービス
資料閲覧 | 貸出・返却 | 予約・延長 | 複写 | ILL | データベース | |
---|---|---|---|---|---|---|
同窓生 | 〇 | 〇 | △※1 | △※2 | × | △※3 |
単位互換履修生 | 〇 | 〇 | × | × | × | △※3 |
上記以外の方 | 〇 | × | × | × | × | △※3 |
- 予約は不可。延長は返却期限内に来館できる場合のみ可能。
- 枚数制限があります。詳細はカウンターまでお尋ねください。
- 医中誌・最新看護索引Web・メディカルオンライン・CINAHLのみ閲覧可。館内での印刷はできません。
貸出冊数と期間
貸出冊数 | 貸出期間 | |
---|---|---|
同窓生 | 2冊 | 2週間 |
単位互換履修生 |
貸出・返却
貸出 |
資料を借りる時は、利用証をカウンターに提示してください。 利用証がない場合は、職員にお声がけください。 |
---|---|
返却 | 資料をカウンターの職員にお渡しください。 |
貸出・返却上の注意
- 禁帯出資料(辞書など)、新聞、雑誌、視聴覚資料、その他指定の資料の貸出はできません。
- 返却期限を必ず守ってください。返却期限から2週間以上遅れた場合は、特別な事由がない限り、遅滞日数と同期間貸出を停止します。
- 資料のまた貸し(転貸)は禁止です。
- 資料を紛失した場合、また著しく破損・汚損した場合は、直ちに職員に届けてください。原則として同一資料の弁償が必要となります。
- 返却期限が過ぎ、督促にもかかわらず返却がない場合、同一資料の弁償を請求します。
利用上の注意
- 館内で飲食はできません。密閉できる容器のみ持ち込み可能です。飲用時以外はカバンにしまってください。
- 通話・撮影・大声談笑などの行為はご遠慮ください。
- 防犯のため、移動の際は必ず荷物をお持ちください。
- 視聴覚資料を利用する際は、職員にお声がけください。
- 必要な資料は、受付時間内にカウンターで手続きを済ませてご利用ください。
寄贈について
資料の寄贈をお考えの方は、必ず以下の留意事項をご一読いただき、
ご了承いただける場合のみご連絡をお願いいたします。
なお、寄贈に際しまして資料寄贈申込書のご提出をお願いしております。
留意事項
- 寄贈予定の資料が本学での学習、研究、教育に役立つ「学術的資料」であり、 かつ当館未所蔵の資料であることを前提とさせていただきます。
- 所蔵の有無は、蔵書検索(OPAC)にてお調べいただけます。
- 書き込みや汚損・破損等のある資料は、寄贈をご遠慮ください。
- 冊数が多い場合は、寄贈予定資料のリストをご用意の上、事前にご相談ください。
- 寄贈資料は直接ご持参いただくか、郵送・宅配便等をご利用ください。
- 送料等、受入に関して費用が発生する場合は、寄贈者様のご負担でお願いいたします。
- 寄贈資料の取り扱い(受入可否、受入しない資料の処分、配架場所等)につきましては図書館にご一任ください。また、受入判断の結果および理由について個別の対応は致しかねます。
- 理由の如何を問わず、寄贈資料の返却は行っておりません。
- 大変恐縮ですが、受領証ならびにお礼状の発行は差し控えさせていただきます。