新着情報
NAGANO UNIVERSITY OF HEALTH AND MEDICINE
2024年度 第6回実習指導者会議を開催しました
看護学部では、2月13日(木)本学南館S300大教室にて、2024年度第6回実習指導者会議がオンライン・来場対面で開催され、長野県内の全実習施設より約39施設の関係者の皆様にご参加いただきました。
今年度実施した全看護学実習の振り返りを中心に、2025年度から2027年度の実習計画について会議が進められました。また領域別の担当教員から、実習を引き受けてくださった実習施設からのご意見等を紹介しながら、それぞれ領域別実習での学生の学習の取り組みの報告がありました。
その後、本学の共通教養センターの駒井健吾 講師より「現在の小中高の学習課程と大学で求められる教育」をテーマに講演が行われました。世代の特徴を理解したうえで看護教育や臨床指導の場でも、今の教育を受けた学生に対しどのようにかわっていくことが効果的なのか話がありました。全体を通して、充実した有意義な会議となりました。
実習施設の皆様、学生を快くお引き受けくださり心より感謝申し上げます。