学校法人四徳学園 長野保健医療大学

保健科学部FACULTY OF HEALTH SCIENCE

作業療法学専攻 時間割(3年次)

前期

   
1時限
(9:00〜10:30)
科 目 ・リハビリテーションのための人体構造(神経系)
選択8回
・リハビリテーションのための人体構造(運動器)
選択8回
地域作業療法学Ⅰ
必修15回
IPW演習Ⅰ
全学必修8回
高次脳機能系作業療法学Ⅰ
必修15回
講 師 宮脇 勝山/春原/松下/北澤/小市 大町/外里/宮越 他 勝山
教 室 第1作業療法室 コミュニティールーム S300 大講義室
2時限
(10:40〜12:10)
科 目 日常生活活動学Ⅱ
必修15回
高齢期作業療法学Ⅱ
必修15回
・IPW演習Ⅰ
全学必修8回
・医用画像解析学
必修8回
(第1~4回)
基礎作業学Ⅱ(作業分析)
必修15回
発達系作業療法治療学Ⅰ
必修15回
講 師 勝山 宮脇 ・大町/外里/宮越 他
・松永(俊)
春原/松下 松下
教 室 大講義室/日常生活活動室 大講義室 ・S300
・コミュニティールーム
義肢装具室 コミュニティールーム
3時限
(13:00〜14:30)
科 目 臨床薬理学
必修15回
作業療法系義肢装具学Ⅰ
必修15回
精神系作業療法治療学Ⅰ
必修15回
講 師 帯刀 高嶋 栗林/小林/春原
教 室 コミュニティールーム 大講義室/義肢装具室 第1作業療法室
4時限
(14:40〜16:10)
科 目 身体系作業療法治療学Ⅰ
必修15回
作業療法研究法Ⅰ
必修15回
臨床心理学
必修15回
講 師 古川/北澤/清水/伊橋 外里/宮脇/春原/勝山/土屋/栗林/松下/古川/北澤 平林/延藤
教 室 コミュニティールーム/第2リハビリテーション室/徒手・物理療法室 201 第1作業療法室
5時限
(16:20~17:50)
科 目 医用画像解析学
必修8回
(第5~8回)
英語Ⅲ
選択15回
講 師 外間 伊原
教 室 第1作業療法室 201

後期

   
1時限
(9:00〜10:30)
科 目 職業前評価・治療学
必修15回
高次脳機能系作業療法学Ⅱ
必修15回
作業療法管理学
必修15回
教 室 第1作業療法室 コミュニティールーム コミュニティールーム
2時限
(10:40〜12:10)
科 目 作業療法研究法Ⅱ
必修15回
≪PT≫
・感覚統合療法
選択8回
10/18,11/15,12/6,13,20,1/10,17
≪PT/OT共通≫
・栄養管理学
必修8回
9/27,10/4,11,25,
11/1,8,22,29
作業療法系義肢装具学Ⅱ
必修15回
地域作業療法学Ⅱ
必修15回
発達系作業療法治療学Ⅱ
必修15回
教 室 第1作業療法室/各教室 第1作業療法室 201/義肢装具室 講堂 第1作業療法室
3時限
(13:00〜14:30)
科 目 ≪PT≫
・認知理論に基づく運動療法
選択8回
9/27,10/11,18,25
・関節モビライゼーション
選択8回11/8,22,
12/6,20
≪PT/OT共通≫
・公衆衛生学
必修15回
(3回分)
10/4 3-5限
公衆衛生学
必修15回(10回分)
身体系作業療法治療学Ⅱ
必修15回
精神系作業療法治療学Ⅱ
必修15回
教 室 ≪PT≫
・コミュニティールーム
・徒手・物理療法室
≪PT/OT共通≫
・コミュニティールーム
コミュニティールーム 徒手・物理療法室/講堂 第1作業療法室
4時限
(14:40〜16:10)
科 目 救急救命医学
必修8回
医学英語Ⅲ
選択15回
教 室 コミュニティールーム 201
5時限
(16:20~17:50)
科 目 救急救命医学
必修8回
教 室 コミュニティールーム

TOPに戻る