新着情報
NAGANO UNIVERSITY OF HEALTH AND MEDICINE
1月21日及び2月4日 川中島こども園の「おひさま広場」に参加しました
川中島こども園で開催した「おひさま広場」に本学教職員が講師として参加しました。
1月21日は、健康管理センターの塚田ゆみ子 課長(保健師)が「ことばの発達について」と題した講話と健康相談を行いました。
2月4日には、保健科学部の佐藤剛章 助教(理学療法士)が「産後ケアのプロが教える!産後の体の不調改善法 首シリーズ」を実施しました。両日とも講話の前後には個別相談の時間をたっぷり確保し、子育ての悩みに応えるアドバイスを行いました。更に、学生の実習指導に来ていた看護学部のヒーチンピン 助教(助産師)も飛び入りで相談に参加し、有意義な時間となりました。