instagram x facebook
受験生
サイト

カリキュラム

NAGANO UNIVERSITY OF HEALTH AND MEDICINE

4年間のカリキュラム

教養科目
大学基礎セミナーⅠ/大学基礎セミナーⅡ(国語)/人間関係論/倫理学/心理学/文化人類学/哲学/信州学/音楽/社会学/教育学/大学基礎セミナーⅢ(情報)/自然科学の基礎/ヒトと自然の共生/体育(実技)/体育学/英語Ⅰ(読む・書く)/英語Ⅱ(聞く・話す)
専門基礎科目
代謝栄養学/形態機能学Ⅰ/形態機能学Ⅱ/病理・病態生理学/微生物・感染症学/健康科学概論
専門科目
看護学概論/基礎看護技術論Ⅰ/ヘルスアセスメント方法論Ⅰ/地域・在宅看護学Ⅰ
実習
早期体験実習
専門職連携教育(IPE)
関連科目
(健康科学概論)
教養科目
日本国憲法・法学*/加齢の科学/医学英語Ⅰ/医学英語Ⅱ/中国語/スペイン語/ハングル
専門基礎科目
薬理学/病態・疾病治療論Ⅰ/病態・疾病治療論Ⅱ/病態・疾病治療論Ⅲ/病態・疾病治療論Ⅳ/臨床心理学/保健医療福祉行政論/保健統計学Ⅰ/疫学*
専門科目
基礎看護技術論Ⅱ/ヘルスアセスメント方法論Ⅱ/地域・在宅看護学Ⅱ/成人看護学概論/成人看護学方法論Ⅰ/老年看護学概論/老年看護学方法論/小児看護学概論/母性看護学概論/精神看護学概論/精神看護学方法論
実習
基礎看護学実習Ⅰ/基礎看護学実習Ⅱ
専門職連携教育(IPE)
関連科目
IPW論
教養科目
英語Ⅲ
専門基礎科目
病態・疾病治療論Ⅴ/生命倫理/保健統計学Ⅱ*/リハビリテーション概論
専門科目
地域・在宅看護学方法論/成人看護学方法論Ⅱ/小児看護学方法論/母性看護学方法論/看護研究法/公衆衛生看護学概論*/公衆衛生看護学活動論*/公衆衛生看護学方法論Ⅰ*
実習
在宅生活支援実習/成人看護学実習/老年看護学実習/小児看護学実習/母性看護学実習/精神看護学実習
専門職連携教育(IPE)
関連科目
IPW方法論(リハビリテーション概論)
教養科目
医学英語Ⅲ
専門基礎科目
遺伝学の基礎
専門科目
看護教育論/看護提供システム論/災害看護学/看護の専門と発展/看護課題探求Ⅰ/看護課題探求Ⅱ/エンドオブライフ・ケア/国際看護学/公衆衛生看護学方法論Ⅱ*/公衆衛生看護管理論*
実習
統合実習Ⅰ(管理実習)/統合実習Ⅱ(地域包括ケア実習)/公衆衛生看護学実習Ⅰ */公衆衛生看護学実習Ⅱ *
専門職連携教育(IPE)
関連科目
統合実習Ⅰ(管理実習)/統合実習Ⅱ(地域包括ケア実習)
  • 保健師教育課程 必修科目

育成する人物像

看護の実践現場に
対応したカリキュラム

カリキュラムは、看護の実践現場に対応した内容で編成し、あらゆる領域で活躍できる総合的な力を持った看護職の養成をめざします。

授業PICK UP

  • 4年次

    災害看護学

    災害の種類と災害サイクル、各災害に伴う疾病構造や健康課題の特徴を理解し、対象となる人や集団(場所)、災害各期に必要な減災・防災を踏まえた看護の役割と支援の基本を学びます。

  • 2年次

    成人看護学方法論Ⅰ

    急性期における身体への浸襲および生命の危機的状態にある患者に対するアセスメント方法を理解し、患者への安全・安楽の確保、重症化の回避、回復促進をするための援助を学修します。

  • 1・2年次

    ヘルスアセスメント
    方法論Ⅰ・Ⅱ

    対象者について、看護者として意図的に情報収集し、看護上の課題・問題点をアセスメントし、適切に看護を展開する方法について学びます。

  • 1年次

    基礎看護技術論Ⅰ

    看護技術の特性を理解し、看護実践に共通するコミュニケーション技法、安全・安楽への配慮、論理的態度を養います。